ブラウンアルロース使用。 甘さすっきり、糖質に配慮した黒蜜レシピ。
Share
黒蜜は、黒糖をベースにした深いコクとやさしい甘さが魅力。
ただし、糖質を控えたい時には、使い方に迷うこともあるかもしれません。
そんな時におすすめなのが、ブラウンアルロースで作る黒蜜風シロップ。
黒糖のようなまろやかさと、すっきりした甘さが特長です。
ミネラルも含まれており、素材に気をつけたい方にも選ばれています。
黒蜜
2人分程度の少量を必要とする場合は、電子レンジで作ると簡単です。
また、ある程度の量を作り置きしておきたいという時のために、鍋で作る方法も紹介します。
電子レンジで作る場合
<材料>
- ブラウンアルロースパウダー:大さじ3
- 水:小さじ2

<作り方>
1.耐熱容器にブラウンアルロースパウダーと水を入れる

2.ラップをして600wの電子レンジで1分(500wなら1分10秒)加熱

3.かき混ぜてあら熱が取れたら完成

加熱直後はサラサラとしていますが、混ぜてあら熱が取れると、とろみがつきます。
半量でも同じ作り方で作ることができます。
鍋で作る場合
<材料>
- ブラウンアルロースパウダー:150g
- 水:100ml

<作り方>
1.鍋にブラウンアルロースパウダーと水を入れる

2.弱火〜中火で5〜6分ほど加熱

3.少しとろみがついた程度で(十分とろみがつくまで加熱すると、あら熱が取れた時に硬くなってしまうため)火からおろし、あら熱が取れたら完成


黒糖で作る黒蜜と同じように、香り豊かです。コクを感じる黒蜜の完成です。
