
ゼラチンとアルロースで作る、やさしい甘さの自家製レモングミ。
Share
みごたえがクセになるグミ。ゼラチンならではのぷるぷる食感も魅力です。
市販のグミは種類豊富で楽しいですが、甘さがしっかりしているものも多く、日々の甘味を調整したいときには少し工夫してみるのもおすすめです。
そんな時は、天然甘味料アルロースを使って手作りするレモングミはいかがでしょう?
爽やかな風味のレモンを使えば、すっきりとした味わいが楽しめます。
おやつにぴったりな、やさしい甘さのお菓子です。
レモングミ
<材料>
- レモン汁:大さじ2
- アルロースパウダー:50g
- 粉ゼラチン:10g
- 水:50ml
<作り方>
1.粉ゼラチンに水を入れてふやかす
2.アルロースパウダーを加えてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで1分程度加熱する
3.加熱できたら取り出して全体を混ぜ、アルロースパウダーが溶けたらレモン汁も加えて混ぜる
4.トレーなどにグミ液を流し入れる(トレーに薄く油を塗っておくとグミを取り出しやすいです)
5.冷蔵庫で2時間程度冷やし、固まったら一口サイズにカットして完成
ゼラチン量を多くすることで、ゼリーと違った噛み応えのある食感になります。