
甘さ控えめ。豆腐アイスを使った抹茶のフローズンドリンク
Share
冷たくて口に入れると溶ける食感が魅力のフローズンドリンク。
デザート感覚で、「ちょっと甘いものが食べたい」という時のおやつタイムにスイーツとして楽しむ方もいるのではないでしょうか。
ここでは、甘さを控えた抹茶の風味を楽しむフローズンドリンクのレシピを紹介します。
ポイントは、豆腐を使っていること。
絹ごし豆腐を使って滑らかさを再現し、乳製品(生クリーム)は少量におさえました。
抹茶をたっぷり使うため、豆腐の風味はほとんど感じられません。
コクもあり満足感のある抹茶スイーツです。
抹茶色が鮮やかで、見た目も楽しめます。
抹茶のフローズンドリンク
<材料>
(抹茶の豆腐アイスアイス)
- 抹茶:大さじ1
- 絹ごし豆腐:150g
- 生クリーム:大さじ2
- アルロースパウダー:大さじ2
(抹茶のフローズンドリンク)
- 上記の抹茶の豆腐アイス
- 無糖のアーモンドミルク:50ml
- 生クリーム:適量
<作り方>
(抹茶の豆腐アイス)
1絹ごし豆腐を泡立て器で滑らかになるまで混ぜる
ミキサーなどを使うと素早く滑らかになります。
2.抹茶、生クリーム、アルロースを入れて良く混ぜる
3.混ざったらタッパー等に入れて冷やし固める
4.1時間ほど冷やして固まったら一度混ぜてさらに冷やす
5.冷えたら、抹茶の豆腐アイスの完成
(抹茶のフローズンドリンク)
1.生クリームを泡立てて絞り袋に入れる
2.抹茶の豆腐アイスとアーモンドミルクをミキサーに入れて滑らかになるまで混ぜる
3.グラスに注ぎ、生クリームを飾ったら完成