混ぜるだけ!おからパウダーとアルロースで作るチョコチップスコーン

混ぜるだけ!おからパウダーとアルロースで作るチョコチップスコーン

おからパウダーとは、大豆から豆乳を作る際にできるおからを乾燥させパウダー状にしたもの。タンパク質や食物繊維が豊富で、糖やコレステロールの吸収を抑える効果があると言われています。そのため、カロリーや糖質が気になるダイエット中などにぴったりです。

小麦粉の代わりに使ってアルロース入りの低糖質のスコーンも作れます。

おからパウダーのチョコチップスコーン

<材料>

<作り方>

1.卵は、ツヤ出し用(焼く直前に生地に塗る)に大さじ1/2程度を別に分ておく

2.ビニール袋に、Aの粉類の材料を入れてふり混ぜる

3.細かくしたバターを加えて潰すように混ぜたら、卵も加えて混ぜる

4.ゼロチョコチップも混ぜてまとまったら厚さ2cm程度に伸ばす

5.食べやすい大きさに切り分ける

6.クッキングシートを敷いた天板に並べ、生地の表面にツヤ出し用に残しておいた溶いた卵を塗る

7.180〜190度のオーブンで20〜25分焼いたら完成

上記写真の量(分量の6分の1量)のチョコチップスコーンを食べた後の血糖値の上昇は緩やかでした。

食後 食べ始めから30分後 食べ始めから60分後
75 80 80

 

血糖値測定者の通常時の血糖値

ブログに戻る