痩せやすい体質を目指す!アルロースと無糖のプロテインで作る濃厚チーズテリーヌ

痩せやすい体質を目指す!アルロースと無糖のプロテインで作る濃厚チーズテリーヌ

ダイエットで糖質や脂質を制限していると、全体的な食事量が減ってタンパク質の摂取量も減って、不足してしまう可能性があります。

タンパク質は、筋肉を作るもと。太りにくい体を作るためにはタンパク質をしっかり補う必要があり、基礎代謝を上げる上で欠かせない栄養素です。

そこでここでは、脂肪の燃焼を促すと言われるアルロースと、タンパク質を補えるプロテインを使った、痩せやすい体質を目指す方におすすめのスイーツレシピを紹介します。

プロテインチーズテリーヌ

<材料>

  • Aクリームチーズ:200g
  • Aサワークリーム(室温):90g
  • Aアルロースパウダー:70g
  • A無糖のプロテイン:30g
  • 卵:1個
  • 卵黄:2個
  • 生クリーム:200ml

<作り方>

1.クリームチーズは、レンジで30秒ほど加熱して柔らかくしておく

2.ケーキ型にオーブンシートを敷いておく

3.ボウルにAの材料を入れてよく混ぜる

4.卵と卵黄を加えて静かに混ぜる

5.生クリームも加えて、空気が入らないように静かに混ぜる

6.型に流し入れて、底をトントンたたいて空気を抜く

6.1cmほど湯をはったバットに入れ、170〜180度に予熱したオーブンで50〜60分程焼く

7.焼き上がったらあら熱をとり、冷蔵庫で冷やしたら完成

上記写真の量(分量の10分の1量)のチーズテリーヌを食べた後の血糖値は以下の通りです。

食後 食べ始めから30分後 食べ始めから60分後
76 107 96

 

血糖値測定者の通常時の血糖値

ブログに戻る