アルロースでつくる、トマトのうまみを引き出した手作りケチャップ ──アレンジ次第で“中濃風ソース”にも!

アルロースでつくる、トマトのうまみを引き出した手作りケチャップ ──アレンジ次第で“中濃風ソース”にも!

トマトの甘みと酸味がクセになるトマトケチャップ。
洋食やお弁当の定番調味料として活躍しますが、市販品の多くには砂糖などの糖類が使われているため、日常的に使う際は摂取量に気をつけたいところ。

今回は、砂糖の代わりに自然由来の甘味料「アルロース」を使った、手作りケチャップをご紹介します。

意外とシンプルな材料で作れるので、キッチンにある調味料で気軽にチャレンジできますよ。

さらに、このケチャップをベースにすれば、“中濃風”ソースアレンジも可能。
揚げ物やハンバーグ、炒め物などに幅広く使えるので、家庭の万能調味料としてもおすすめです。

トマトケチャップ

<材料>

  • トマト缶:1缶(400g)
  • 玉ねぎ:1/2個
  • アルロースパウダー:大さじ2
  • 塩:小さじ1
  • コショウ:お好みで
  • にんにく:1かけ
  • ローリエ:1枚
  • シナモン:お好みで
  • りんご酢:大さじ1

<作り方>

1.トマトとざく切りにした玉ねぎをミキサーにかけてザルでこす

2.にんにくはすりおろす

3.鍋にりんご酢以外の全ての材料を入れて弱火で煮詰める

4.半量〜2/3量になるまで煮詰めたらりんご酢を入れて火を止める

5.冷やしたら完成

また、以下で中濃風ソースも作れます。

試しにトマトケチャップと中濃風ソースをティースプーン1杯程度だけ使って食事をして、
食後に血糖値を自分で測ってみました。

 

ブログに戻る